検察は昔から「(法の)壁を破って進め」だった ライブドア強制捜査劇場

法治主義」というか「罪刑法定主義」の大原則を踏みにじる検察の体質はロッキード事件の昔から全然変わっていなかったんですね。

堀田が構築した、コーチャンに刑事免責を認める法的根拠はテクニカルな法解釈の範疇から逸脱し、罪刑法定主義という日本国刑法理念の根幹をゆるがす危険性をはらんでいると私は考える。

この「ロッキード事件」の顛末に深い遺恨を抱く松尾検事総長の意向が今回のライブドア事件における検察の動きに強く影響を与えている可能性が高いと立花隆が指摘していることは昨日のエントリーに書いたとおり。

それにしても、やっぱり検察まで「文明」の上っ面の形だけを模倣する「土人」の集団だったんだ。日本って「野蛮」な国だよなぁ…