政治経済社会

イスラエルがイスラム指導者の殺害に使う五寸釘ミサイルの話が凄すぎる件について

カリスマ性のある政治指導者を殺す際は間違いなく死んだことが分かるような形で殺さなくてはならないという話からつながる余談なんだけれど、その余りのおぞましさに仰け反った。 そのへんが一番怖いことやってるのがイスラエルなんですよ。イスラエルはよく…

北田暁大に謝りたい

昨日のエントリー「再開発で下北沢は死ぬ、多分…」を今日になってようやく書き上げる。 思いの外長くなってしまったが、ということは自分で思っていたよりも下北沢という街を気に入っていたと言うことなのかもしれない。 といっても、ファッションにもお洒落…

再開発で下北沢は死ぬ、多分…

より大きな地図で 再開発で下北沢は死ぬ、多分… を表示 小田急線の地下化に伴って現在下北沢では再開発事業が進んでいるが、それによって街がどのように姿を変えようとしているのか具体的に思い描ける人はあまりいないだろうと思う。何を隠そう、自分もそう…

記者クラブ開放問題

「国家戦略局の担当相は菅直人」ぐらいまでは笑って見ていられたが、「金融・郵政問題担当相に国民新党の亀井静香代表」で青ざめ、今回の「記者クラブ開放問題」では、もはや民主党鳩山政権が本当に完全にダメであることを確信するに至った。 問題の重大さが…

タレブ『ブラック・スワン』

ブラック・スワン[上]―不確実性とリスクの本質作者: ナシーム・ニコラス・タレブ,望月衛出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/06/19メディア: ハードカバー購入: 31人 クリック: 540回この商品を含むブログ (215件) を見る ビジネス書又は社会科学書…

滅びた国の旅

地図を眺めていたら武蔵村山市と立川市の境界に奇妙な空白地帯を見つけた。 大きな地図で見る 南北に1.5キロ、東西方向に1キロ強。なかなか広大。 何かの跡地のように見える。 この辺りで廃止された大きな施設といえば米軍の立川基地ぐらいしか思い当たらな…

「剰余」「市場」そして「恐慌」

共同体の秩序の同一性が維持されるためには、生産したものがすべて消費されることが理想だ。一部の人だけに富が偏在すると、その分配をめぐって紛争が発生し、共同体の秩序を乱すので、こうした剰余を排出するしくみを人類は構築してきた。しかし産業革命以…

ニワトリ生活、及び日本占領

▼首都圏米国施設 大きな地図で見る 引っ越してから二週間が経過したにもかかわらず自分の部屋にはいまだにカーテンが掛かっていない。おかげで陽が昇ると眩しくて目が醒めてしまい、夜も10時を過ぎるともう眠くて堪らず早々と布団に潜り込んでしまう。結果、…

「これでいいのだ」 弔辞 for 赤塚不二夫 by タモリ

あなたは生活すべてがギャグでした。ギャグによってものごとを無化していったのです。あなたの考えは、すべてのできごとを前向きに肯定し受け入れることです。それによって、人間は重苦しい陰(いん)の世界から解放され、軽やかになり、また、時間は前後の…

横浜桜木町高架下グラフィティ回廊の終焉

横浜市は8月1日より、旧東横線の横浜〜桜木町駅間跡地の遊歩道、駐輪場整備のため補強工事を始めた。工事に伴い来年の3月までに高架下の壁画が全て撤去される。 こんなふうにまた一つ時代が終わって行くのね。何か寂しいよなぁ… 昔、一度だけ、グラフィティ…

地デジの末路

アナログ放送をやめたフィンランドでは、これをきっかけにテレビを捨てる人が大量に出て、国営放送の受信料収入が大幅に落ち込んでいる いやぁ、愉快な話だなぁ、テレビ嫌いの自分としては。 バカな役人が強引に計画を進めているせいで色々と問題を引き起こ…

ホリエモン、二審も実刑判決

懲役2年6カ月とした一審・東京地裁の実刑判決を支持 ホリエモンを支持するわけではないが、果たしてこの事件が客観的に見て「実刑判決」に値するほどのものであったのかどうか、疑問に感じる。 そもそもこの事件は出だしからして捜査当局の動き方が尋常で…

自民党が最低のネット立法を画策

著作権の問題は、どうも自民党で法制化の動きが急速に進んでいる…中略…流通業者が本源的な権利者になり、創作者が流通業者に依存しないと作品を発表できなくなる クリエーターはすべて息の根を止められるな… こんな法律が成立した暁には日本は滅ぶ。 自民党…

山下著作権課長のブンカ論

インターネットが産業革命に匹敵するほどの変化を引き起しているなどという話は眉唾物。サイバーワールド(ママ)を何か特別なものと信じている人が、特別扱いを要求しているだけだ。そんなことより大事なのは、創作物一つ一つを慈しむことだ。これは経済効…

それはつまり日本でもまだ due process が守られているということになるのだろうか?

妻(56)の口座に現金二百万円が振り込まれたことも判明しており、特捜部は今後、この資金提供にわいろの趣旨がなかったか解明を進めるとともに、他の現金供与についても調べを本格化させるとみられる。 「おねだり妻」「身分なき共犯」が話題になっていま…

とってもイヤな感じ…

公務員と一緒になって接待を受けていた、ということで立件された家族、というのは、見聞きしたことがなく、もしかしたら、明治後における日本の近代裁判史上、初のケースかもしれません。江戸時代までに、そういう例があったという話も聞かないので、日本始…

ラーメン屋とマックの戦い

古典文化が純粋で、現代文化が混然なのではない。すべての文化現象は異文化要素をフュージョンしながら発展してきたのだ。ただ古典の場合は、長い時間の淘汰を生き延び、かつて異文化フュージョンで生まれた履歴が忘却されているだけなのだ。 日本のマンガや…

本当に恐ろしいこと

むしろ軍が命令もしていないのに、民間人が自発的に集団自決したとすれば、そのほうがはるかに恐るべきことである。 多分本当にそうだったんじゃないかと私は思うよ。そしてその恐ろしい日本人の資質は今も全然変わっていないと思うんだよな… ああ、嫌な国だ…

原武史『滝山コミューン一九七四』

滝山コミューン一九七四作者: 原武史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/05/19メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 287回この商品を含むブログ (175件) を見る 私は今、猛烈に怒っている。ちっくしょう、そういう仕掛けだったのかよ その佐藤亜紀が読ん…

宇野常寛『ゼロ年代の想像力』

コトの起こりはこちらですね。 10年前、東浩紀さんに代表される「セカイ系」的な感性は、たしかに新しい「ニュータイプ」だったかもしれません。しかし、あれから10年経った今、「セカイ系」はむしろ時代についていけない「オールドタイプ」の感性の代名詞に…

東浩紀&桜坂洋「ギートステイト」

私はふと日本に帰る気になった。なにがきっかけだったのか、いまはよく思い出せない。なにか、日本についての情けないニュースだったことは確かだ。それは、沖縄州では富裕層の8割が中国人で、日本人は彼らの家事労働者として雇われているというニュースだ…

宮台真司による検察擁護論?

あのライブドア事件、どう見たって検察の動きは「due process」を踏みにじる、要するに「違法」なものでしたよね。私なんか見てて悪寒がしましたよ。 で、ネットを彷徨っていたら、あのときはああするしかなかったじゃないかと、社会学者の宮台真司先生が検…

宮崎県知事選挙

ネット上じゃ「大丈夫か?」とか「宮崎終わった」とか言われてるけど 既に宮崎県って大丈夫じゃないから。もう終わってるから・・・。 たぶん俺も含めて、皆すがる気持ちで選んだの。 笑ってはいけないのかもしれないけれど、笑った。 笑ったあとで、どうに…

朝日新聞への提言

上の《追記2》に引用した記事は、人民日報WEB版に転載された朝日新聞の記事の日本語版というややこしいもの。 アサヒ・コムの記事は面白いなと思ってリンクを張っても元のページがすぐに削除されてしまうんでガッカリ。せめて見出しぐらい残しておいてほ…

日本の「近代化」は退行中?

最大の問題は、不良債権処理の過程で大蔵省が銀行に債務超過状態を隠蔽するよう指導した「官製粉飾決算」を、検察が見逃したことだ。特に日債銀救済のために金融機関34社から「奉加帳方式」で2107億円も集めた(すべて損失になった)事件について、検察は銀…

丸尾末広「少女椿」

明けましておめでとうございます…って、年が明けてからもう二週間経ちましたね。何惚けてんだか…。すみません。今年初めてのエントリーです。 少女椿作者: 丸尾末広出版社/メーカー: 青林堂発売日: 1999/08メディア: コミック購入: 1人 クリック: 44回この商…

イラクに於ける「東京裁判」

イラク高等法廷は国連ではなく占領国である米国主導でつくられ、国際法廷ではない。国際人権団体「ヒューマンライツ・ウオッチ」は5日、AFP通信に「国際的な関与がなく、判決と証拠がしっかり結びついていない」と判決を批判した。 「東京裁判」を繰り返…

ライブドア事件と村上ファンド事件の底流

今回の検察の捜査の背景にある国策が、小泉政権の「小さな政府」の流れを否定し、明治以来の「官治国家」に引き戻す国家意志にあるというのは、うがちすぎだろうか。 と言うか、そうとしか見えないんだけど… 「官治国家」というか「経済が社会に埋め込められ…

ちょっと信じられない話

米国の国防長官を勤めたロバート・マクナマラ氏が映画「フォッグ・オブ・ウォー」の中で語っていたところによると、第2次世界大戦が終わって同氏が米フォードに招へいされたころ、数万人の従業員のうち大学卒はわずか7人。現金の出納帳はあっても、貸借対照…

橋本龍太郎ショック死?

橋本龍太郎元首相はこの写真を見て自分の現役時代の努力が完全に水泡に帰したことを悟りショック死したのではあるまいか? 「オレが、アメリカ相手に精一杯突っ張って凄んで見せた*1のに、これは何だい?」って。 イヤ、この写真が報道された頃には意識不明…