自転車

菅生沼サイクリング

菅生沼 天気が好いので世田谷から茨城県の菅生沼まで自転車で走った。片道およそ70キロの道程。 菅生沼というのは茨城県坂東市と常総市の間に広がる広大な湿地帯。鉄道の通っていない交通の便の悪い地域なので昔ながらの湿地帯の自然環境が比較的そのままの…

さきたま古墳公園

世田谷から埼玉県行田市のさきたま古墳公園まで自転車で走った。 直線距離だと50キロとちょっとくらいなのだが、事前にコースをきちんと決めず、GPSを見ながらその場で行き当たりばったりに道を選んで走ったら結局走行距離が80キロを超えてしまった。 ようや…

馬鹿と煙

馬鹿と煙は高いところに昇りたがるというけれどまったくその通りで、正月元旦から都庁の展望室に登ってきた。 家から都庁がよく見えていたので都庁からも家が見えるはずだと必死に目を凝らしたのだが、結局わからない。 写真はその反対方向。去年、新宿西口…

新宿で異様なものに遭遇する

前回までのあらすじ せっかくの日曜日だというのに大挙して押し寄せてきた娘の友だちのために居場所を失ったtachは愛する折り畳み自転車(ブロンプトン)と手と手をとりあって流浪の旅に出た。午前中は晴れていた空も今ではにわかに掻き曇り冷たい風が吹き始…

本日の東京スカイツリー

天気の好さに誘われて我が愛自転車ブロンプトンで世田谷区から墨田区まで突っ走った。 着いてみれば墨田区では例の新東京タワー「東京スカイツリー」の建設真っ盛りで既に見上げるような巨大建築物が着々と姿を現しつつある。 道行く人がみんな口を半開きに…

下高井戸→玉川上水→井の頭公園→調布飛行場

朝の兎君 新しいカメラを手に入れてから二ヶ月ほど。 こんな明るい朝の直射日光の下で撮ると、前のカメラとは比べものにならないほど克明に写る。 が、しかし、なんだか今ひとつ使いこなせていないような気がするのだ…。というか、今ひとつ思うように撮れな…

お台場の観覧車

ついでにもう一枚。 もうすぐ無くなるお台場パレットタウンの観覧車。 3年ほど前にミノルタのコンデジ(DiMAGE A1)で撮った同じ場所の写真と比較してみるのも一興。 気象条件も違うし、新しい方のカメラには発色が派手になるようにフィルターをかけてあるの…

お台場のガンダム

お台場のガンダムをゆっくり見てみたいものだと思って平日の夕方に出かけたのだが、何とまあ、相も変わらず凄い人だった。(拡大するとガンダムの足下に人がウジャウジャといるのが分かる。) 世の中には暇なヤツが多いぜ、と、自分のことは棚に上げて、思う…

江ノ島から三浦半島へ

梅雨明け二日目。 いよいよ夏がやって来ると身体が疼く。 夏といえば海。海といえば湘南。 あまりにベタな展開で気が引けるが、でも、やっぱりそうだよな… というわけで、最高気温が軽く三十度を超える真夏日に、神奈川県の海岸を自転車で走り回った。 以下…

梅ヶ丘→城南島

相変わらず飽きもせず自転車ばかり乗っている。 これが我が愛車、イギリス製の折りたたみ自転車「ブロンプトン」 最近、某アニメ(要するに「けいおん!」)のオープニングに使われたのでアニオタの間で急に注目を集め始めた由。 今後これに乗って走っていると…

晴れた日にはお台場から房総半島が見える

昨夜雨が降ったせいで今日はやたらに空が高い。 こんな日は海が見たい。 自転車を漕いで都心を横切りお台場まで出かけていった。 ▼晴れた日にはお台場からも房総半島が見える 水平線の上の影が房総半島。真ん中辺り、海の中に突き出ているのがアクアラインの…

世田谷区東部緑道周遊路

都内にはよく「緑道」と称する道があります。 要するに昔川だったところです。川にフタをして地下に隠してしまい、その上に木を植えたりベンチを置いたりしてちょっとした公園風の散策路に仕立て上げる。 で、これを適当に結びつけたらけっこういい自転車用…

明大前→玉川上水→多摩湖自転車道→川越

春の陽気に誘われて玉川上水を遡行し、小金井公園を通り抜けて多摩湖自転車道に移り、小平からひたすら北上して川越にたどり着いた。走行距離約50キロ。所要時間4時間。 川越は初めて。小江戸というけれど個人的に好みではない。正直いって貧乏くさい古ぼけ…

滅びた国の旅

地図を眺めていたら武蔵村山市と立川市の境界に奇妙な空白地帯を見つけた。 大きな地図で見る 南北に1.5キロ、東西方向に1キロ強。なかなか広大。 何かの跡地のように見える。 この辺りで廃止された大きな施設といえば米軍の立川基地ぐらいしか思い当たらな…

関東平野の中心で愛を叫んだ自転車乗り

関東平野の中心点(と勝手に自分が思い込んでいる窪地)に自転車に乗っていってきた。 走行距離70キロ。所要時間約6時間。 東に筑波山、西に地平線に没する太陽を望む真っ平らな地面の真ん中だった。 関東平野は広い… 経路等についてはこちらのアルプスルー…

世界の見方が変わる本、或いは「関東平野は盆地である!」

東京の自然史 (紀伊国屋新書)作者: 貝塚爽平出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 1976/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 21回この商品を含むブログ (2件) を見る 最近、紀伊國屋の新宿南店をブラブラしているときに何気なく手にとってパラパラめくり…

三鷹国立天文台探検

学園祭の振替休日で休みになった娘を連れて自転車乗り。 大きな地図で見る いつもの定番コースだが、神代公園→国立天文台→調布飛行場と回り、深大寺で蕎麦を食べて帰ってきた。一番印象的だったのが三鷹の国立天文台。 現役の天文台と言うより「天文台の遺蹟…

北杜夫から三島由紀夫へと自転車で走る

大きな地図で見る ネットを漂流していたら三島由紀夫から北杜夫に宛てた1966年頃の手紙というのに遭遇した。不思議な組合せだが、書いていることもちょっと面白い。三島由紀夫曰く「大江健三郎自殺未遂という噂は本当か? 彼は精神的に危ないと思っていたん…

武蔵野公園群巡回

気がつけば一ヶ月以上更新していない。特に書くことがなかったというわけでもなく自分的には充実した毎日を送っているつもりなのだが、何となくこんなことになってしまった。 今日も天気に誘われて午後から自転車乗り。東京の西側に散在する幾つかの大規模公…

深大寺・国立天文台・調布飛行場・多磨霊園往還

引っ越して一週間。ようやく家の中が片付いてきた…というより散乱していたダンボール箱を見えないところに押し込んだだけなのだけど… そんなこんなで天気も好かったし午後から自転車に乗ることにした。引っ越してから初めての遠乗り。コースは下記の通り。往…

横浜→品川

天気が好いので横浜から品川まで走った。 たっぷり汗をかいた。 気持ちよかった。 何だか無駄に健康という気がしないでもない… 大きな地図で見る

本日の横浜瑞穂埠頭(スターダスト)

東京に引っ越すことにした。 そう決めた途端、横浜に名残惜しさを感じ始める。 そんなわけでカメラ片手に自転車に乗って夜の横浜に繰り出した。 神奈川県は実は米軍基地だらけ。 横浜の港も瑞穂埠頭という埠頭が丸ごと米軍基地になっていて、 ここはその入口…

Google Map の練習 第3弾 KLMファイルのアップロード

大きな地図で見る Google Mapいじりを続行中。 KMLファイルを、ネット上にアップロードしなくても、自分のパソコンから直接 Google Map へ読み込めることが判明。ヘルプには記載されていなかったが、マイマップの新規作成メニューの中にオプションがちゃんと…

Google Map の練習 第2弾 GPSログからの変換

GPSのログ(経路記録)をグーグル・マップに貼り付けるテスト。 元データーは学芸大駅前から目黒区内をぐるぐる回って渋谷駅前までサイクリングした時のもの。 辿ったコースを示すラインは自動的に描かれるので、あとはコメントの書き入れだけに集中できるの…

本日の東京サイクリング

お堀端(皇居) 今日は好い天気だった。 というわけで都心のサイクリング。 羽田の大鳥居 取り壊そうとするたびに事故が起こって結局そのまま取り残されたという(都市)伝説の大鳥居。手前の弁天橋では羽田闘争の時に機動隊と学生が衝突して死者が出たそう…

葛西臨海公園→江戸川RC→栗橋

以前、栗橋から葛西臨海公園まで江戸川サイクリングロードを下ったことがあったが、今回は逆に葛西臨海公園から栗橋まで同じ江戸川サイクリングロードを遡ってみた。 日焼けで顔が痒い。

ヤビツ峠(表)を小径折りたたみ自転車で登る

またヤビツ峠に登りました。前回は勾配の緩やかな北からのアプローチ(いわゆる「裏ヤビツ」)を試みましたが、今回は勾配のきつい南からのアプローチ(いわゆる「表ヤビツ」)です。 と言っても、別に坂を登ることが目的ではなく、ヤビツ峠北側の渓谷の新緑…

東京都心部親水サイクリング

緑が美しい季節です。 愛車ブロンプトン(折りたたみ自転車)で都心の水辺のサイクリングに出かけました。 コース概略図(アルプス・ルート) 品川→レインボーブリッジ→お台場→夢の島→若洲海浜公園→横十間川親水公園→錦糸町 尚、品川まで、及び錦糸町からは…

みなとみらい→多摩川CR→拝島

アルプス・ルートによる概略図 グーグル・マップによる詳細図 こちらをクリック 横浜みなとみらい臨港パーク 午後2時近くになって家を出る。まず向かったのはみなとみらいの臨港パーク。新緑がまぶしい。 これはあれ、かの有名な佐内正史の木。佐内正史が撮…

自転車でヤビツ峠を越える

丹沢山系の丹沢山(標高1567m)と大山(標高1252m)の間にヤビツ峠という標高761mの峠があります。 神奈川県の自転車乗りなら誰でも知っている名所ですが、私もついに超えましたよ、この峠を。それも登坂には向かないと言われる小径折りたたみ自転車ブロンプ…