コンピューター

「クルーズ&アトラス使用レポート」加筆訂正

「クルーズ&アトラス使用レポート」を加筆・訂正。

「クルーズ&アトラス使用レポート」完成

昨日から書き始めた「クルーズ&アトラス使用レポート」を一気に完成。書いても書いても終わらず大長編と化す。そんなつもりじゃなかったのに… 今日だけで延べ時間10時間ぐらいかな? ←バカだぜ! でも、クルーズ&アトラスのおかげで「腰」は痛くありませ…

クルーズ&アトラス使用レポート

クルーズ&アトラスとは何か? 岡村製作所が慶応大学理工学部の山崎信寿教授と共同開発したコンピューター作業用の椅子と机。 その基本コンセプトは革新的な低座・後傾姿勢。(詳しくはメーカーのサイトを参照のこと。) 実際に座ってみると今までに全くなか…

ブログ・ホームページ一体化計画続行中

アニメ系エントリー、コミック系エントリー、文学系エントリーのそれぞれからホームページ(tach雑記帳)内のコミック・アニメ系コンテンツインデックスと文学系コンテンツ・インデックスへとリンクを張る。これでいよいよ一体化が本格化?

ブログとホームページの融合を目ざし作業はまだまだ続く

コミック・アニメ系コンテンツインデックスなるページを新規作成する。 作業をしながら自分の古いサイトをつらつら見直すうちに「何だかまだまだだなぁ…」という感を強くする。岡崎京子関連以外は薄っぺらそのもの…

文学系コンテンツ・インデックス更新

前の日「明日は外で過ごそう」と思って就寝したのに、起きたら肌寒い曇り空。主に読書で過ごす。 昨日作った文学系コンテンツ・インデックスを更新。

引き続きブログとホームページの融合を目ざす

ホームページ(tach雑記帳)に文学系コンテンツ・インデックスなるページを新設する。併せて関連するページの手直しをし、更にブログ(ここ)の過去のエントリーまで手直ししていたら一日がつぶれてしまった。 パソコンは地味で暗い趣味だと思った… さあ寝よ…

ブログとHPの融合、或いはブログのエントリーの体系化

ブログとホームページ*1の融合を目ざしてとりあえず「音楽記事インデックス」なるものを作成してみる。ここからHP内の通常のページとブログの各エントリーやエントリー一覧にリンクを貼ればとりあえずブログとホームページが融合したことになるのだろうか…

NowPublic.com 気分はとってもインターネット

NowPublic.com という「草の根ニュースサイト」*1の運営スタッフから「flikrにアップしてある君の写真を使わせてくれ」というメールが来た。世界中で80もの公営現代美術展が定期的に開催されているという記事*2に、横浜トリエンナーレの写真を添えたいとい…

インターネットと匿名性

21世紀の人間は、19世紀の村人が異人を恐れ、20世紀の国民が外国人を差別したように、「匿名なもの」を社会空間から排除しようと試みる。私たちがいま見ているのは、その入口の光景だ。 …と言うような「先の見通し」というか「ビジョン」を持つことを嗜好す…

数値地図5mメッシュ標高データ

「アースダイバー」の巻末資料を眺めていて東京都内の5mメッシュの標高数値地図*1が国土地理院から発行されていることに気付いた。何だ。それならそうと先に言ってくれ。それさえあれば「アースダイバー」なんかいらんのだよ。(←ウソ。大げさ)慌てて国土…

複雑ネットワークの科学

Musical Baton Tree が何で感動的だったのかというと、今ちょうどこの本を読んでいたから。 新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く作者: アルバート・ラズロ・バラバシ,青木薫出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2002/12/26メディア: 単行本購入: 40人 ク…

Musical Baton Tree

▼TREE うわ、ミュージカルバトンの受け渡しの流れの中に自分のブログが載ってる…! ↓何だかちょっと感動的… Musical Baton の泥臭いまとめ ▼歴史と起源 そして、起源(歴史)についてはここか… http://kotonoha.main.jp/2005/06/14musical-baton.html#m_p4 …

はてなブックマーク

ちょっと気になったものをどんどん放り込んでおく使い捨てブックマークとして重宝しているんだけど、予め用意されている分類に「政治・経済・社会」が抜けているのは考え物じゃありませんか? まさか、一般的な「はてな市民」の意識の中からは「政治・経済・…

fotolog完全復活

http://www.fotolog.net/tach id:tetsu23さんのアドバイスに従いhostsファイルにIPアドレスを更に書き加えたら完全復活。F/F list、ゲストブックも復活。ログインもアップロードもF/F listへの追加も成功。嬉しい。本当に助かった。ありがとうございます、id…

fotologは生きていた!

5月15日頃から突然アクセスできなくなっていたfotolog(有名な写真ブログ)。実は死んでないという日記を見つけました。 Fotolog死んでないじゃん id:tetsu23さんの報告によれば「海外では見えているらしい。また国内でも一部の人には普通に見えていると…

ニッポンの挑戦 インターネットの夜明け

これは面白い。日本へのインターネット導入期のいきさつを描いたドキュメンタリー。登場する人たちが妙に人間くさくておかしい。*1 Yahoo! JAPAN - ニッポンの挑戦 インターネットの夜明け[前編] 〜ドキュメンタリームービー〜初期の実験ネットワークに大学…

ルーターの怖い話

家で使っているルーターのメーカーからハガキが来た。セキュリティーホールが見つかったから至急ファームウェアをヴァージョンアップしてくれとのこと。第三者が外部からアクセスして設定を自由に変えられる状態であることが判明したというのだ。慌ててメー…

fotologは死んだ

今日も「サーバーが見つかりません」状態。もはや五日目。ダメだ、こりゃ。fotologは死んだな… 写真は昔撮った横浜美術館。(写真日記)

fotologを見捨てる(かもしれない)

接続できなくなってからもう4日も経つ。自分のページだけでなくトップページにもつながらないのだからこれはおかしい。放っておく訳にもいかないので、まず試しにFlickrというサービスのアカウントを取ってみた。新しいギャラリーはこちら。 http://www.fli…

国会図書館、ネット情報収集へ 保存して一般公開

....収集対象とするのは、日本を示す「.jp」が末尾に付くウェブサイトなど日本発の情報のうち、一般に公開されていて、だれでも入手できるもの.... 2005年05月01日asahi.com「国会図書館、ネット情報収集へ 保存して一般公開」 素晴らしい。ぜひ私のサイ…

ブログモード正式始動

この日を待っていた。めでたい。 途中で放り出している「はてなダイアリー 2年後の感想」の続きを絶対書こうと堅く心に誓う!(でも、今日は書かない、眠いから…)

はてなダイアリー、2年後の感想

「ユリイカ」ブログ特集(ユリイカ2005年4月号 特集=ブログ作法 あるいはweblog戦記)の影響で急激に燃え上がり、二年近く前に開設したままほとんど放置していた自分のダイアリーを三週間連続でつけてみた。我ながら軽いというか、バカそのものだが、バカは…

アンシブル通信

この頃面白いページが少ない、昔はおかしなページがごろごろしていたのに、なんだかこの頃は味が薄いのばかりだ…とお嘆きの貴兄にこちらのページは如何ですか? http://www.ansible.jp/ マンガ家の西島大介やSFマガジンの編集長である塩澤快浩らが運営してい…

「ユリイカ」ブログ特集 感想

ユリイカ2005年4月号 特集=ブログ作法 あるいはweblog戦記出版社/メーカー: 青土社発売日: 2005/03/28メディア: ムック購入: 1人 クリック: 63回この商品を含むブログ (210件) を見る 「以下、続く…」と書くと続かないという悪い癖があるので、心を入れ替え…

「ユリイカ」のブログ特集を読む

ユリイカ2005年4月号 特集=ブログ作法 あるいはweblog戦記出版社/メーカー: 青土社発売日: 2005/03/28メディア: ムック購入: 1人 クリック: 63回この商品を含むブログ (210件) を見る 期待していなかったせいか(だってあの西尾維新特集全然ダメだったじゃな…

Weblogシステムの比較

何をもってウェブログ Weblog(或いはブログ Blog )と呼ぶかについては色々な議論があるようですが、この場では、そうした先行して積み重ねられた来た議論は一切無視することとし、とりあえず次の三つの条件を満たすシステムを Weblog と個人的に呼ばせても…